ウェブアクセシビリティ方針

ヨメテルは、すべての人が本ウェブサイトで提供される情報をご利用しやすいように、ウェブアクセシビリティの向上を目指しています。

方針

本ウェブサイトは、総務省の「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)」に配慮するとともに、JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、 ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に基づき、ウェブアクセシビリティの向上を目指しています。

対象範囲

本ウェブサイト(https://www.yometel.jp/)とします。

ただし、2024年度はPDFファイル、Microsoft Wordファイル、Microsoft Excelファイル(拡張子が *.pdf / *.docx / *.xlsx のウェブページ)および閲覧にログインを必要とするサービスや管理機能を対象から除き、これらは2025年度以降の対応とします。

目標とする適合レベル及び対応度

対象範囲に定義したウェブページ一式について、適合レベルAに準拠します。

本方針における「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021年4月版」で定められた表記によるものです。

詳しくは「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン(外部サイト)」をご覧ください。

達成期限

2025年 3月31日

改訂履歴

2025年 1月23日 策定

お問合せ先

広報チーム pr[at]nftrs.or.jp   ※[at]を@に置き換えてください

ヨメテルホーム

ヨメテルの公式SNS