登録方法

このページではヨメテルの登録の種類や方法について、具体的にご説明します。

カンタン登録、すぐ使える

アプリ上で本人確認ができた場合は、即時に番号が発行され、すぐに使用できます。本人確認書類の写真を送信して申請する場合は、10日前後で番号がお手元に到着します。

POINT

  1. 1 本人確認書類
    だけで
  2. 2 オンライン上で
    手続きが完結
  3. 3 最短当日に
    番号発行

今スグ登録する

アプリのダウンロード


ヨメテルアプリのスクリーンショット

iPhoneの方

App Storeからダウンロード
iPhone用QRコード

Android の方

Google Playで手に入れよう
Android用QRコード

目次

解説資料 

登録に関する詳細は、登録マニュアル(PDF)をご覧ください。

利用にあたって必要なもの

インターネットにつながるスマートフォン

  • ヨメテルを利用するために、ヨメテルのアプリを、スマートフォンにダウンロードする必要があります。
  • 利用にあたっては、アプリからオンラインで利用登録が必要となります。
  • インターネット接続は、キャリア(NTT docomo・au・SoftBankなど)のデータ通信、またはWi-Fi接続のいずれでも利用できます。
  • 利用登録して付与された電話番号を、複数端末での同時にログインすることはできません。一番最後にログインした端末のみご利用できます。

動作確認済みの端末一覧

推奨対象OS

  • iOSの場合:iOS16以上
  • Androidの場合:Android12以上

関連イベント

「ヨメテルを使いたいけど、登録方法がよく分からない。」
そのようなお悩みにお応えするために、対面サポートなど実施するイベントを企画しています。
開催日程等詳細はイベントページをご覧ください。

個人の登録

登録方法 

方法1:すぐに使える・オンラインで本人確認 

スマートフォンのカメラ機能を利用してオンライン上で本人確認ができれば、即時に専用の電話番号が発行され、すぐにヨメテルを使い始めることができます。 

ヨメテルのご登録は最短4ステップです。<解説資料をみる>

  1. メールアドレスの認証
  2. オンラインで本人確認
  3. 申請者の情報を入力
  4. 登録完了

方法2:アプリを使って書類を送信

スマートフォンのカメラ機能で本人確認書類を撮影・申請した場合は、お手元にヨメテル用電話番号と初期パスワードが郵送で届き次第※、ヨメテルを使い始めることができます。
※簡易書留書類がお手元に届くまで、10日前後お時間をいただく場合もあります。

申請書類、および本人確認書類等

<本人確認書類>

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 各種健康保険被保険者証

未成年の場合は、この他に「法定代理人同意書兼支払名義人同意書」および法定代理人の本人確認書類の提出も必要です。

(様式4)法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書〈ダウンロード〉

その他

登録方法などのお困りごとは、ヨメテル・カスタマセンターへお問い合わせください。

法人の登録

登録方法 

方法1:オンラインでの申請

ヨメテル・カスタマセンターに、その旨をお問い合わせください。

方法2:郵送での申請手順

  1. 書類のダウンロードもしくは資料を請求(「申請書類、および本人確認書類等」からダウンロードできます)
  2. 指定の書類に必要事項を記入
  3. 法人であることを確認する書類の添付
  4. 登録担当者の本人確認書類、法人との関係を示す書類の添付
  5. 従業員利用者の本人確認書類、法人との関係を示す書類の添付
  6. 下記宛先に郵送し申請完了 

    【書類送付先】
    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア8階
    一般財団法人日本財団電話リレーサービス ヨメテル法人登録担当

  7. 登録完了後にヨメテル用電話番号と初期パスワードを郵送にて通知

申請書類、および本人確認書類等

<申請書類>

【郵送書類のダウンロード】
(様式2)利用規約(同意書)
(様式3)重要事項説明書(同意書)
(様式4)法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書
(様式5)利用登録申請書(法人)
(様式6)社員(所属)証明書
(様式7)委任状

<法人であることを確認する書類(いずれか1点)>

  • 登記事項証明書(原本)
  • 印鑑登録証明書(原本)

※発行日から3カ月以内のもの

個人事業主(法人ではない事業者・団体)の場合は、個人事業主の本人確認書類と補助書類として、次のいずれか(「屋号」と「代表者名」の記載があるもの)。領収日または発行日が確認しようとする日の6カ月以内であること。

  • 商号登記簿謄本
  • 公共料金領収書
  • 国税または地方税の領収書
  • 納税証明書
  • 社会保険料の領収書
  • 官公庁等の発行する書類で、官公庁等の押印(首長印含む)があるもの
  • ※官公庁・地方自治体等の場合は、登録担当者の本人確認書類。
  • ※提出いただく書類の内容によっては追加で補助書類を求める場合があります。

<登録担当者と法人との関係を示す書類(いずれか1点)>

  • 社員証(コピー)

社員証(コピー)の提出ができない場合は、下記のいずれかを提出してください。

  • 社員(所属)証明書(原本)
  • 委任状(原本)

<従業員利用者のヨメテル利用対象者であることの書類>

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 各種健康保険被保険者証
  • ※未成年の場合は、この他に法定代理人同意書兼支払名義人同意書および法定代理人の本人確認書類の提出も必要です。

(様式4)法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書〈ダウンロード〉

よくある質問

ヨメテルホーム

ヨメテルの公式SNS